【本場南国ぼんたん】ぼんたん漬3袋セット(青切1、舟切2)【あくね文旦 ボンタン 砂糖漬】
¥2,998
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
鹿児島特産あくね文旦を贅沢に使用した砂糖漬菓子。その味は甘くて苦い、これはクセになります!
原産国:日本
原材料:鹿児島県産ぼんたん(あくね文旦)、砂糖、水飴
内容量
舟切:2袋
青切:1袋
(舟切)完熟ボンタンの皮の部分を糖蜜漬にしました。
(青切)若いボンタンを皮のまま輪切りにスライスし、糖蜜漬にしました。ほのかな苦みと柑橘の酸味があります。
ぼんたん漬とは
鹿児島県川内市の笹野仙助氏によって作られた鹿児島の郷土菓子です。
少々固めの食感ですが口に含むと柑橘類の香りが広がります。
昔は各家庭で作られていましたが今は鹿児島土産として浸透しています。
ぼんたんで有名なのは鹿児島県阿久根市(あくね市)。
ぼんたんは文旦という大きい柑橘類で、江戸時代に中国の商船が阿久根に漂着した際、
阿久根の人々に助けられ、親切にもてなされた船長は大変喜びお礼にぼんたんの実を渡しました。
その時船長の名前「謝文旦」を果実の名前と間違えてとらえ、「文旦」が訛って「ぼんたん」となったのです。
ぼんたんは阿久根の気候風土によく合っていたのでどんどん増え、
いろんな加工で味を楽しんでいるうちに「ぼんたん漬」が生まれたのでした。